本ブログについて
サイトをリニューアルしましたので、改めて本ブログについて書きたいと思います。私は特別にIT系の学校や仕事はしてないですが、wordpressに興味があり、趣味の範疇にはなりますが、日々の思う事や、考えている子事を書きたいと思っています。websiteの世界では日々、色々な方が意見を発信しているので、同じような形で自分の意見を書きたいと思っています。また、せっかくなので、アフェリエイトなども少しやってみたいと思ってます。
ブログの趣旨
ブログの趣旨は自分の現在思っていることを書きたいと思います。今この瞬間に思う事、感じることを書いていきたいです。今この瞬間というとマインドフルネスのような感覚に近いかもしれません。最近ではマインドフルネス瞑想を日々の中に習慣として取り入れています。今この瞬間に感じることは過去に感じたものと未来に感じるで有ろうこととは違うと思うので、あえて、今この瞬間を大事にしたいと思います。例えば、将来の夢が叶った時、現実は理想と違うので、こんなはずではなかったと思うかもしれないけど、過去の自分が目指した場所に立っているのならば、まずはそれを誇りに思って、この先、今この瞬間に感じたこと、考えたことを次の行動に繋げれば良いだけの話なのかなと思います。人生はエンドレスだから、改善を多くこなしていけば、きっと良いことが起こる気がする。自分はいつも、何か特別な事がないと人生を振り返れなかったけど、日々の中でも振り返ることできるので、思ったことの備忘録として、ブログを
書きたいと思います。また、趣味のFXや筋トレ、出張や旅行や単純な日記の方がニュアンスは近いかもしれません。
誰に向けてのブログ??
これは誰に向けてのブログなのか。これは過去の自分と未来の自分の2名に向けたブログです。圧倒的に標準的な日本人の自分はもしかしたら、共感できて貰えるかもしれないとおもっているけど、この2名に向けて、書いてます。具体的には半年前の自分と半年後の自分に向けて、書いてます。ちょうど自分が真ん中にいる感じです。今この瞬間の気持ちを過去の自分と未来の自分の両社が読んでいる又は読んでほしいという願いを込めて、書いています。今この記事を書いているこの瞬間もリフレッシュできたような気がします。
まとめ
心機一転ブログをリニューアルしたので、ブログについてという記事を書きました。
- 半年前の自分 or 半年後の自分 に向けて
- 今、この瞬間に感じた事を上記2人について、書く記事
- テーマは日誌・FX・筋トレ・旅行について
軸は上記の3点ですが、まったく、自分の個人的な思いを書くこともあります。
youtubeもやっているので、youtubeも載せるかもしれません。