2年ぶりにブログ書きます。
2年ぶりですね。こんにちは。
この2年間何をしていたか整理したく、ブログ書きます。自分自身のために整理します。
なぜ、ブログを開設したのか。
元々、このブログはパイロットになりたくて、訓練費を貯めるために始めたブログでした。世の中はアフェリエイトで副業とか色々、ブームもあったので、このブログをwordpressで開設して、グーグルアドセンスなどで、副収入になるかもと思い作りました。ブログはやり続ければ、必ず、副業として成立すると言われていますが、やり続けるのが難しい。また、PVを稼ごうと背伸びした記事を作ってみても、PVが伸びる訳でもなく歯痒い思いをしましたし、継続できませんでした。やはり、副業とは確固たる決意と自分自身と副業の相性もあるのかと思います。ブログで副業をするにあたり、よかった点はwordpressの勉強が出来たことと、文章を書く機会が非常に増えたことだと思います。しかし、文章を書くにつれて、書く内容がなくなります。中には自分の趣味とかをブログに書いている人は書くことは継続できるかもしれませんが、ただ単にお金が欲しくて、副業をする人にとって、ブログは苦痛だと思います。そもそも、ブログに書くほど、おもしろいことや楽しかったが毎日起こるわけではなく、辛い思いや悲しい思いをすることの方が多いと思います。日常で起こるネガティブな感情をわざわざ、ブログで思い出したくもないので、必然的にブログを書く機会も遠ざかりました。そのため、ブログを副業にして、お金を稼ぐのは私にとって、難しかったです。書き続けることができる内容やテーマでないと難しいのかなとと思います。
趣味としてのブログを書くという形で、無理をせず自分のペースでブログを書きたいと思います。
しかし、自分自身の備忘録ということで、このブログを続けたいと思います。この2年間ブログの更新をしませんでしたが、副業をしてなかったわけではなく、副業をしていました。2年間非常に有意義で勉強できる機会を得ました。普段はサラリーマンをしてますので、そんなに副業に時間を充てることはできませんでしたが、FXをしてます。他の副業に比べて、時間的なコストは非常に少ないと思います。今後、この2年間のFX生活で学んだことをアウトプットして、整理したいと思います。自分自身の整理のためにまとめたいと思います。
コメント