2017年 初投稿

カテゴリー

2017年の調子はどうですか?早くも1か月が過ぎようとしています。私はあっという間の1か月という感じです。今日はそんな1か月とこれからの11か月について考えたいと思います。今日はブログのタイトルである訓練日誌2017年もC152でフィリピンを飛んできました。pridel airportは1月2日は航空機は私の1機のみでした。通常は離陸に30分掛かる事もあるみたいです。これって訓練効率悪くないですか?この話を聞いて、今後日本人パイロットでpridel airportで訓練するのはおススメできないなと思いました。USAとかだとこのようなことはありえないです。なぜなら、飛行学校同士で調整するのは暗黙の了解だからです。いや、そんな事を書きたかったわけであなく、2017年の目標でした。

2017年目標

目標は3つです。決めました。

  • 体重13kg減
  • 中国語日常会話レベル
  • 海外移住

割と上の3つはできそうじゃないですか。

まず、体重はタバコを辞めて、去年1年で体重が増えました。その体重13kgです。なので、半年で13kg落とします。難しいそうですが、実は不可能ではないと確信しています。なぜなら、3年前に1度体重を14kg落としたからです。なぜ体重を落としたのに体重が増えてしまったかはものすごく反省しています。これからは体重管理をしながら痩せます。既にジムに通って3か月経ちます。そのことについては後日レポートします。中国語はすでに少しずつマスターしています。4声は理解しました。わかる人にはわかります。わからせます。これも別途レポートします。深く書き過ぎると深く書けるので、皆様期待してください。海外移住はこのブログの本命。訓練日誌です。今年は移住して訓練します。準備は整いました。計画もできてます。後は実行力です、トランプ大統領のおかげてで、為替が非常に不安定なのはすごい憂鬱です。でも、今年海外訓練を実行しなければ、一生実行しないであろうというのは内心気づいています。運の要素も多分に含んでいます。神様や仏様とかそういったものが存在するのではあれば、今年は力を貸してほしいです。気持ちは絶対負けません。為替、貯金のペース、ローンの組み方、色々な要素が上手くいって成功する海外訓練。用意周到に準備して、日本人の開拓者として、皆様と情報を共有します。包み隠さず、自分と同じ立場の人を応援してきます。逆に力を貸してほしい時はお願いします。一緒に成長して、2017年の終わりは笑顔でブログで会いましょう。h

コメント

タイトルとURLをコピーしました