あなたは昼ラン派?夜ラン派?私は断然、夜ラン派です。世の中、朝活とか朝ランとか「早起きは3文の徳」と言わんばかりに朝ブームですね。なので、恐らく、朝ラン派の人もかなりいるのかなと思います。実際私が通勤している最中も三笠川を走っている人を見かけます。皆さん、気持ち良さそうですが、私は夜派です。なぜかというと朝起きれないからです。朝起きれたら、朝走りたいですが、やはり朝は厳しいです。過去に何度朝走ろうと思い、寝過ごしたか、覚えていません。
どっちがいいの?
私はプロのトレーナーでなければ、体育教師でもないので、正解を答えれるかわかりません。しかし、私の意見では朝ランと夜ランに関して言えば、継続できる方が、正解だと思います。例えば、夜は子供と一緒にいたいから、夜ランをしないという人もいると思います。私のように朝起きれないから夜ランの人もいると思います。一番大事なのでは継続なので、どちらで走っても、継続できなければ意味がないと思います。
夜ランのタイムスケジュール
夜ランのテーマである。夜のいつ走るのか。晩御飯の前?晩御飯の後?晩御飯の前だと結局、食事が深夜になって、太るのでは?食事後だと走ると気持ち悪くなる。これも正解はわかりませんが、私は食事前です。なぜなら、食事した後は走る気が失せるからです。ちなみに食事前に走ると走り終わった後、そんなに食べる気はなくなります。なので、ちょうど良いです。
マイブーム
最近は食べ終わったら、プロテインダイエットがマイブームです。そうすると朝ごはんがめちゃくちゃ旨いです。それはそうですよね。餓死状態というか。おなかが空いた時状態で朝を迎えるのです。朝ごはん替わりのバナナを食べる時の幸せは格別です。皆さんもラン→プロテイン→睡眠→朝バナナ やってみてください。
コメント