普段、文章書く事ってありますか?私は仕事でデスクワークもそこそこ多いので報告を書く事が割りと多い方だと思います。しかし、文章をはうまい方ではありません。このブログを書くようになって余計に文章を書くのがうまくないなと思い始めています。起承転結でうまく、文章で書くのは難しいと思います。会話でも綺麗に話す人と話が上手ではない人がいると思います。なんでだろう?ちゃんとうまく文章を書けるようになるためにこのブログをを通して、上達したいと思ってます。普段文章を書く人は全体像を見えながら、文章を書いているのでしょうか。それとも行き当たりばったりの文章で落としどころをうまくしているのでしょうか。完全に気になります。私は行き当たりばったりの文章が多いので、やはり、全体像を見て文章を書けば、文章力は上達するのでしょう。これから、どんどん色んな文章を書いて、少しづつ文章を上達させていきたいですね。ブログを多く書く人は何を見ながら、参考にしてるのでしょうかね。試行錯誤の日々です。
PC操作は上達する
ものすごく素人の意見ですが、毎日ブログを書いているととりあえず、PCのタイピング能力は上がります。なので、文章を書くとき、余計な事を考えずに書けるのかって思ってます。なので、継続をしなければ、ならないし、毎日のくだらない事も文章して、少しでも表現力を高められるようにしなければ、ならない気がします。
目標文字数
一回のブログで700~1000文字のブログを書いて、30ブログぐらい書くと文章力が上昇するらしいです。結構、継続って大変だなと思います。仕事をしながら、趣味のブログではなおさらです。なので、本当に自分のため、ブログとして、公開していきたいと思ってます。
これからもよろしくお願いします。
コメント